2021年03月16日

《ミニコラム》死との約束(2021)アガサ・クリスティー原作 三谷幸喜脚色 

アガサ・クリスティー 原作
三谷幸喜 脚色
死との約束(2021)

si6.jpg

si10.jpg

《ミニコラム》

 皆様こんにちは。
 めとろんです。

 去る3月6日(土)21:00~23:40、「土曜プレミアム」枠で放送された、アガサ・クリスティー原作、三谷幸喜氏による脚色の『死との約束』の感想を、簡単に述べてみたいと思います。


続きを読む
posted by めとろん at 17:02| 千葉 ☁| Comment(0) | アガサ・クリスティー | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

《ミニコラム》 黒井戸殺し(2018) 三谷幸喜×クリスティー 名探偵勝呂シリーズ第三弾】『死との約束』放映記念

アガサ・クリスティー 原作
三谷幸喜 脚色
黒井戸殺し(2018)

kuro6.jpg

kuro13.jpg

【三谷幸喜×クリスティー 名探偵勝呂シリーズ第三弾】
『死との約束』
放映記念

《ミニコラム》

 皆様こんにちは。
 めとろんです。

 来る令和3年3月6日(土)、フジテレビ「土曜プレミアム」枠で、【三谷幸喜×クリスティー 名探偵勝呂シリーズ第三弾】『死との約束』がいよいよ放映されるとのこと。
 あら嬉しや、この機会に、2018年4月に放映された『黒井戸殺し』について少々、《ミニコラム》として、思いつくままに、エッセイのような形で、お話してみたいと思います。

【 今回は、『黒井戸殺し』と『刑事コロンボ/二枚のドガの絵』のネタバレを含みます。恐れ入りますが、未見の方は、御遠慮頂きたいと思います。 】


続きを読む
posted by めとろん at 11:55| 千葉 ☁| Comment(2) | アガサ・クリスティー | 更新情報をチェックする

2015年06月04日

クリスティー礼賛 ~三谷幸喜脚本『オリエント急行殺人事件』より~

クリスティー礼賛
Welcome, Agatha Christie!

orient.jpg

~三谷幸喜脚本『オリエント急行殺人事件』より~

 皆さま、こんにちは。
 めとろんです。
 
 或る雨の午后。
 
 近所に出来たプレミアム・アウトレットに夫婦で足を運び、長男にちょっと高めな値段のフリースを買いました。子供たちは幼稚園と小学校。さてお昼でも、とまずはトイレに入ってさて食事…というところで、買った袋をそこに置き忘れたことに気づき、急いで戻ったところ、すでに時遅し。影も形もありませんでした。
 
 男子トイレ内を隈なく探し、インフォメーション・センターで遺失物届けも出しましたが結局、服は戻ってはきませんでした。置き忘れた僕にも非がないではない。しかし、サイズも限られた子どもの服を、これ幸いと持って帰った男性は、よほどの偶然で同じ位の子どもがいるのか、ネットで売るのか、親戚か知り合いにあげるのか…不可解ながらも、平凡な日々のなかでつい忘れていた、空気のように当たり前でささやかな「悪意」なるものの存在に、あらためて強く気づかされたのでした。

 「悪意」、つまり「邪悪な心」…まさに、ここ最近精読しているアガサ・クリスティーの諸作品が、探求し続けたテーマのひとつであり、小説を読んで感じたそれを強く想起せしめる出来事であったのです。

 さて、今回は、アガサ・クリスティーの小説とその映像化作品について、思いつくままに 語っていこうかと思っています。
 
 なぜクリスティーか?…と言いますと、これは誠に遅まきながら本年初頭の1月11日(日)・12日(月祝)の2夜連続、フジテレビで放送された『オリエント急行殺人事件』を観て、大いに刺激を受けたことがその発端となり、個人的に”クリスティー祭り”状態が続いておるのでございます。

続きを読む
posted by めとろん at 12:23| 千葉 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | アガサ・クリスティー | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

ENDLESS NIGHT('71) アガサ・クリスティー『終りなき夜に生れつく』の映画化!

ENDLESS NIGHT('71)

終りなき夜に生れつく

え1.jpg

e10.jpg

クリスティー×ギリアット×ヘイリー・ミルズ×ハーマン!
映像による"叙述トリック"への挑戦

皆様こんにちは、めとろんです。

今回は、原作がアガサ・クリスティーの『終りなき夜に生れつく』、監督が『バルカン超特急』の脚本や、クリスティアナ・ブランド原作『青の恐怖』のシドニー・ギリアット、主演が『追いつめられて』のヘイリー・ミルズ、音楽が『サイコ』のバーナード・ハーマン…という、豪華なラインナップの(埋もれた)傑作『Endless Night』('71)を御紹介します!


続きを読む
posted by めとろん at 14:18| Comment(2) | TrackBack(1) | アガサ・クリスティー | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

シドニー・ルメット監督「オリエント急行殺人事件」

オリエント急行殺人事件

91v1hXWhT0L._SL1500_[1].jpg

Murder on the Orient Express

 こんばんは、めとろんです。

 前回まで続いてきた『「刑事コロンボ」的にドストエフスキー「罪と罰」を読む。』、はちょっとお休みして軽い話題をお届けしたいと思います。
 遂にやっと、シドニー・ルメット監督「オリエント急行殺人事件」がDVDになりました!アガサ・クリスティー原作の諸作のなかで、この作品だけがなかなかDVDにならなくて、ずっと待っていたんです。

続きを読む
posted by めとろん at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | アガサ・クリスティー | 更新情報をチェックする