2021年12月13日

《ミニコラム》シリーズ 脚本/シナリオを読む。(5 最終回)The Thin Man Who Disappeared Yesterday ~昨日消えた、影なき男~

《ミニコラム》
シリーズ 脚本/シナリオを読む。(5 最終回)


The Thin Man
Who Disappeared YESTERDAY


kino13.jpg

kage20.jpg

~昨日消えた、影なき男~


 皆さま、こんにちは。
 めとろんです。

 「シリーズ 脚本/シナリオを読む。」(5 最終回)は、小國英雄脚本、マキノ正博監督の『昨日消えた男』(’41)です。


続きを読む
posted by めとろん at 09:12| 千葉 ☁| Comment(0) | ミステリー映画・邦画 | 更新情報をチェックする

2021年12月04日

《ミニコラム》シリーズ 脚本/シナリオを読む。(1)『羅生門』('50)~終末的都市に佇む人々~

《ミニコラム》
シリーズ 脚本/シナリオを読む。(1)

羅生門('50)

ra2.jpg

スクリーンショット (19).jpg

~終末的都市に佇む人々~


 皆さま、こんにちは。
 めとろんです。

 この度、松井和翠氏のお誘いで、『非実在探偵小説研究会』弐拾弐號「和翠の図書館 第三回 「脚本・シナリオ編」座談会に、映像ミステリに造詣の深い砂時計様とともに、光栄にも参加させて頂きました。松井和翠氏の絶妙なリードによって、大変に心地好い座談会でした。松井様、砂時計様の、膨大な知識と映像ミステリへの怒涛の愛に、押し流されながらも、何とかしがみつきお話した次第です。
 心より、感謝しております。ありがとうございました。


続きを読む
posted by めとろん at 17:17| 千葉 ☀| Comment(0) | ミステリー映画・邦画 | 更新情報をチェックする

2007年03月05日

『らぶれたあ』('59) 鈴木清順監督の恋愛ミステリー 『黒死館』の見果てぬ夢

らぶれたあ('59)

タイトル
こずえ(筑波久子)






皆様こんにちは、めとろんです。

鈴木清順監督初期の、40分ほどの小品です。
この映画、名高い”珍品”作品として有名だったらしいのですが、「そんなに?」という感じです。


続きを読む
posted by めとろん at 13:54| Comment(3) | TrackBack(1) | ミステリー映画・邦画 | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

小国英雄脚本! 六人の女を殺した男('65)

六人の女を殺した男('65)
"The Man who killed Six Women"

screenshot000.jpg

screenshot006.jpg

皆様こんばんは、めとろんです。

今回は、ミステリ・マニア脚本家、小国英雄氏による「六人の女を殺した男」をご紹介します!


続きを読む
posted by めとろん at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ミステリー映画・邦画 | 更新情報をチェックする

2006年02月26日

ついに岡本喜八監督「殺人狂時代」、DVD発売!

殺人狂時代('67年)

o0500050010354826922.jpg

ついにDVD化!

 お茶の間で気軽に溝呂木博士と会える!
 ついに、ついに岡本喜八監督の傑作中の傑作、「殺人狂時代」がDVD化、発売となりました!


続きを読む
posted by めとろん at 01:08| Comment(2) | TrackBack(0) | ミステリー映画・邦画 | 更新情報をチェックする